2度目のタイ王国   バンコク・アユタヤ・カンチャナブリ3泊4日

  2度目のタイ王国へ はじめての海外旅行以来7年越しの念願『カンチャナブリ』へ行ってきました。

  前回と同じ ツインタワーズホテルバンコクを選び 変わらない場所・新しくなった場所 懐かしさに浸っていました。

 成田空港(18:10定刻 18:30延発) 〜〜 ANA915 〜〜 バンコク・スワンナプーム空港(22:50定着 23:15延着)

 バンコク到着後 5000円をタイ現地通貨バーツへ両替 両替目安為替)し現地係員と合流しホテルへ

 ホテル:ツインタワーズホテルバンコク Cグレード 

 ※ バンコク・ドムアン空港は現在 国内線専用と新空港の緊急事態用に使用されています。新空港:スワンナプーム空港

 2日目は『バンダ定期観光バス』利用 午前:バンコク市内観光 ・ 午後:アユタヤライトアップ観光

  ホテル(07:00) == ワットアルン(暁の寺) == 王宮(エメラルド寺院) == ワットポー(ねはん寺) ==

   貴金属ショッピング == ホリデーインバンコク(インターナショナルビュッフェ) 昼食後、解散(13:00) 伊勢丹をぶらりと散策

  インターコンチネンタルホテル(14:30) == 高速利用 約1時間半 == ワット・チャイ・ワタナラーム == 

  ワット・ロカヤスタ(ねはん釈迦仏)== 象のりば 〜〜 象の背中からアユタヤ遺跡【ワット・プララーム】を眺め(約20分) 〜〜

     == ワット・プラ・マハータート(木の根の間に仏の顔) == 道路を挟んだお店で タイ料理の夕食 タイビールを飲酒

   ライトアップ後 ワット・プラ・マハタート,ワット・プラ・スィー・サンペット,ウィハーン・プラ・モンコン・ボピット を散策

    アユタヤ(19:30) 〜〜 高速利用 〜〜 ホテル(21:00頃) 到着後 近くのお店に飲物を 明日の分を確保

                 ▲ ワット・チャイ・ワタナラーム ▲ 

 ▲ウィハーン・プラ・モンコン・ボピット

 3日目は『SMIトラベル』利用  終日:カンチャナブリ観光 夕食:宮廷料理

  ホテル(07:30) == 高速利用 約2時間 == クウェー川鉄橋 アカデミー作品賞を受賞した『戦場にかける橋』 の舞台

  鉄橋を徒歩で往復 周辺散策  クウェー川鉄橋駅(River Kwai Bride Stn)  〜〜 ナームトック線(旧泰緬鉄道) 〜〜

   約1時間半 列車に揺られ アルヒル桟道橋 〜〜タムカセー駅に隣接するレストランでビュッフェ 周辺散策 ==

    エレファントパーク【象のトレッキング,いかだ下り体験】 == 高速利用 約3時間 == 『タイジン』宮廷料理 ==

     ホテル(20:00頃)  ホテル到着後 バンコクの最終日を満喫

 ホテル(05:30) == 高速利用 約30分 == スワンナプーム空港 出国審査,タイ国際航空『シルク・ラウンジ』にて朝食,

  保安検査 バンコク(08:15) 〜〜 ANA954 〜〜 成田空港(16:20)

     

     

      

 7年前のバンコク・アユタヤ旅行とは違った旅行を楽しみました。

   次回のタイ旅行は クラビ(タイリゾート)に行けるのは いつだろう?

    情報:身近なアジア諸国を行こう     バンコク      アユタヤ     はじめてのタイ旅行(画像を追加)

                                                海外日記へ      ホームページトップへ