ANAで行く 日帰り旅行 第三弾! 鳥取砂丘と餘部鉄橋 |
||||
羽田空港(06:50)〜〜ANA293 ★ANA最新機種B737-800型 〜〜 鳥取空港(08:20) == 空港バス == 城北団地 ・・・ |
||||
渡辺美術館(08:56) == ループ麒麟獅子号 == 砂丘センター ・・・ 砂丘展望台 ・・・ 砂丘美術館 ・・・ 砂丘中央 ・・・ |
||||
砂丘会館 == 路線バス == 鳥取駅(11:10) −− JR −− 浜坂乗換 −− JR (餘部鉄橋) −− 城崎温泉(13:33) |
||||
−− 北近畿14号 (丹波路) −− 新大阪(16:45)−− はるか43 −− 関西空港 |
||||
関西空港(20:00) 〜〜 ANA148 〜〜 羽田空港(21:30) |
||||
※定時 羽田空港(06:50) ・ 鳥取空港(08:10) & 関西空港(19:50) ・ 羽田空港(21:00) |
||||
できるだけ定時運行でお願いします。 事前改札の後に なぜ? 出発準備中になるのかな? |
||||
|
||||
鳥取砂丘は 5年前のリベンジ!! 前回は吹雪で断念し今回は 小雨 微妙(-。-) |
||||
出発日直前にANA飛行時間改正(気流の関係)に気づき 慌ててスケジュール変更 空港 → 鳥取駅 → 砂丘センター の行程で |
||||
計画していたが 鳥取駅でのバス乗換時間がなくなり 急遽 手前の城北団地 〜 渡辺美術館 間を徒歩(約1キロ)に変更 |
||||
架け替え工事が始まった 餘部鉄橋 古い鉄橋が渡れてJR乗り潰しの一環としては ホッとした気持ち |
||||
城崎温泉 〜 新大阪間 特急『北近畿』号は 長閑な山陰 → 大都会『大阪』へ 約3時間の旅路 |
||||
関空アクセスは いつも大阪より関空快速を利用していたが 奮発して新大阪から特急『はるか』を利用 大阪駅を通らないルート制覇 |
||||