ANAで行く 沖縄の早春 辺戸岬をめぐる2日間

 羽田空港(06:30)〜〜 ANA993 〜〜 那覇空港(09:25) ※気流の関係で到着遅延

 レンタカーで周遊 那覇空港 == 豊見城IC == 那覇空港道 == 西原JCT == 沖縄道 == 許田IC ==

  ネオパークオキナワ(鳥類など 放し飼い動物園) == 宮城島(車窓) == 道の駅 ゆいゆい国頭(昼食) ==

   沖縄最北端 辺戸岬 == 奥武島(車窓) == 屋我地島(車窓) == 古宇利大橋 == 古宇利島 ==

      オキナワフルーツパーク == ホテルゆがふいんBISE(泊)

     ホテルシャトルバス == ホテルマハイナウェルネス(温泉入浴) ・・・ やんばる海の駅 (夕食) == ホテル

  ネオパークオキナワは大人でも楽しい動物園でした。

  早春のオキナワフルーツパークはつまらないので 隣接のナゴパイナップルパークの方がおすすめ!!

 ホテル == 許田IC == 石川IC == ビオスの丘 == 東南植物園 == 沖縄北IC == 南風原南IC ==

   おきなわワールド・玉泉洞 == 那覇空港(16:10)〜〜 臨時ANA1410 〜〜 羽田空港(17:45)

  ビオスの丘は修学旅行生がいて非常につまらなかったです。不陰気ぶち壊し(−0−)

   復路便は国際線機材仕様で 普通運賃でビジネスクラスシートで満足(^0^)

         初日 やんばる海の駅 夕食場所《海邦丸》 メニュー    営業時間 11:00 〜 15:30 ・ 18:00 〜 21:30

   ●海鮮丼,煮付け定食,さしみ定食,いくら丼,バター焼き定食  各1700円

   ●唐揚げ定食    1500円      ●うな重,とうふ定食,ゴーヤー定食   1200円

   ●シーフードカレー  800円       ●お子様ランチ                700円

                                         国内旅行日記トップへ      ホームページトップへ