めざせJR全線制覇 2010年夏第1弾 JR西日本・東日本編 |
||||||||||||||||
横浜(23:36) == 快速ムーンライトながら(全車指定) == (車中泊) |
||||||||||||||||
ムーンライトながらは定期列車から臨時列車扱いになってから初乗車 車両もJR東海373系→JR東日本189系に変更。 |
||||||||||||||||
正直、寝心地が悪くなった感じ でも仕方がないか国鉄時代の車両だし。 |
||||||||||||||||
名古屋(05:22/05:43)== 亀山(06:58/07:04)== 柘植(07:33/07:45) == 草津線 制覇 == 草津(08:31/08:38)== |
||||||||||||||||
新快速 == 明石(10:08/10:12)== 山陽電気鉄道 == 飾磨 == 山陽天満 ・・・・ 野暮用 ・・・ 山陽天満 == 飾磨 == |
||||||||||||||||
山陽姫路/姫路(12:24)== 播但線 制覇(電化) == 寺前(13:03/13:05)== (非電化) == 和田山(13:52/13:55) == |
||||||||||||||||
福知山(14:44/14:50) == 綾部(15:02/15:04)==東舞鶴(15:32/15:34)== 小浜線 制覇 == 敦賀(17:31/17:49)== |
||||||||||||||||
米原(18:42/19:08) == 大垣(19:38) ・・・ 大垣花火大会(歩きながら)観賞 ・・・・ コロナの湯(約2時間) ・・・ 周辺散策 ・・・ |
||||||||||||||||
大垣(22:49) == 快速ムーンライトながら(全車指定) == (車中泊) |
||||||||||||||||
※福知山では福知山城を観光予定だったが、にわか雨で中止し先を急いだ。 |
||||||||||||||||
結果的に良い方向に進み、大垣到着後、コロナの湯へ向かう途中に全く知らなかった大垣花火大会の花火観賞が出来た。 |
||||||||||||||||
JR西日本の『ワンマン』列車の定義が分からない。 『ワンマン』=運転手のみ乗務と解釈しているが、なぜ走行中に車内改札があるのだろう |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
== 東京(05:05/05:12) == 上野(05:20/05:46) == 宇都宮(07:29/08:05) == 烏山線 制覇 == 烏山(08:57) ・・・ |
||||||||||||||||
周辺散策 烏山(09:35) == 宝積寺(10:16/10:18) == 両毛線 制覇 == 高崎(13:18/13:36) == 八高線 制覇 == |
||||||||||||||||
高麗川(14:58/15:26) == 拝島 == 五日市線 制覇 == 武蔵五日市 == 拝島 == 八王子 == 町田 |
||||||||||||||||
2日目はJR制覇のみで乗り潰し |
||||||||||||||||
※武蔵五日市到着後に武蔵野線は疲労感が凄く延期した。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||