憧れのカシオペアで行く北海道を旅する3日間

 高校生の時に「青春18きっぷ」を利用し日本海側から北海道へ行った以来の長距離鉄道の旅

  主催会社の持分でカシオペアツインを予約し 上野駅ホームで感動の対面!

 上野(16:20) 〜 都会の風景 ・ 自然こぼれる風景 ・ 夕日の風景 ・ フランス料理のディナー(福島付近) 〜 青函トンネル 〜 (泊)

 〜〜 北海道の雄大な自然 風景 〜〜 札幌(08:54) == JR函館本線 == 南小樽 ・・・ 小樽散策

 ガラス堂 小樽運河・・・小樽 〜〜 札幌 == バス ※暴走バスに乗車 == 登別グランドホテル(季節外れの雪景色)

 恐怖感で気分が害しためホテルで激怒! その以来、主催バスがJRバスに変更された 良かった!

 ホテル == JALライナー(観光バス) 乗客は2人で貸切状態 == 洞爺湖(車窓) == 有珠山・昭和新山・くま牧場 ==

  長万部付近にて「かに料理」(昼食) == 新日本三景  大沼公園 ==  昆布館 == 五稜郭 新五稜郭タワー ==

  湯の川温泉 == タクシー ==    函館空港 〜〜 機内から100万ドルの夜景満喫  ANA864 〜〜 羽田空港(19:55)

 4月上旬に行った旅行で 4度目の北海道!

 カシオペアは正直な感想は 少し疲れました(^0^) 寒さに凍える旅行でした。

                                  国内旅行日記トップへ      ホームページトップへ