ANA最新鋭787で行く 岡山・倉敷2日間

  羽田空港(07:30)〜〜 ANA651 〜〜 岡山空港(08:50/08:55) == 空港バス == 岡山駅(09:15) ・・・・

 岡山城・日本三名園「後楽園」・・・・ 岡山駅(11:50) == JR == 福山駅(12:48)・・・・ 福山城 ・・・・ 福山駅(14:08) == JR

  == 倉敷(14:50) ・・・・ 美観地区 散策・・・・ ホテル(泊)

阿智の湯 ドーミイン倉敷(泊)  

 ▲朝日を浴びるB787

 ▲窓が大きい

 ▲国内線初のシートテレビ

 ▲岡山城

 ▲岡山城

 ▲後楽園

 ▲後楽園

 ▲後楽園

 ▲縁側に何かいる? →→

 ▲ねこ(^0^)

 ▲福山城からの景観

 ▲福山城

 ▲美観地区

 ▲早朝の美観地区

 ▲早朝の美観地区

 ▲早朝の美観地区

 ホテル・・・ 早朝散歩 美観地区・・・倉敷 == 岡山 == 岡山空港

  岡山空港(10:15) 〜〜 ANA654 〜〜 羽田空港(11:30)

  B787 ドリームライナーの感想

  ★機内空間は天井がドーム状になっているため開放感があり

  ★シートは着席した瞬間は他機材に比べて広く感じましたが、離陸後にリクライング(座ってる部分が

   前にスライド)すると膝が前の座席に挟まれ微妙  国内線の短距離は良いが、長距離はう〜んと思いました。

  ★国内線初エコノミークラスのシートテレビ タッチパネル式で高評価

  ★窓はシェイドーは日差しを避けた状態でも景色が見え新しい感覚を味わえました。

  機内の撮影は航空法違反は一切しておりません。ドアクローズ前です。(優先搭乗のため) 一部客がマナー違反していましたが・・・・

 観光の感想

 岡山城は3度目、後楽園は2度目 広大な敷地をノンビリと散策1時間(^0^) 福山城は初めての観光で教会が見えて、足を延ばして散歩

 ふと気づき 福山城の写真撮るの忘れた!!!! もう1回登るのは時間がないので電線越しに無念・・・・ (時間がある時に修正予定)

 美観地区は2度目の観光で日曜日のため大勢!!!!!の観光客で賑わっており、写真は断念し翌朝に静かな美観地区を撮影

 

 次回ANA旅は年末年始の白浜、神戸、有馬温泉!!!B763/B772  既に来年5月まで旅行計画を立てている。ANA旅は4月沖縄、5月北海道 

      国内旅行日記トップへ      ホームページトップへ