6年ぶりの海外 キャセイパシフィック航空で行った台北3日間

 2002年12月にバンコクへ行って以来 6年ぶりの海外旅行で 久々で緊張感ある旅行となりました。

  憧れの成田エクスプレス(253系)に乗車し130キロ運転を体感しました。

    成田空港 第2ターミナルのーAカウンターでチェックインして保安検査をし出国審査を済ませて

      搭乗ゲートへ その頃には天候は雨と濃霧で2回目の海外も不安な天候でしたが無事出発!!

 成田空港(15:30) →→ CX451 →→ 台北(桃園)空港(18:35) 所要4時間5分

 

 少しの間 日本とはバイバイ!

ビジネスクラスにリッチな気分で台北へ

 台北に到着後 入国審査と税関申告をし現地係員と合流 声の大きい女性係員でした。

 2階建てバスで約40分かかり 台北市内に到着 ホテルはインペリアルタイペイ Aグレード

 ホテルでチェックイン後 部屋に荷物を置き 近くの夜市を散策とコンビニで買物しホテルへ

                                          翌日は終日観光へ 天候:雲 台北市内が曇でも九分は雨になる事が多いそうです。

 ホテル(08:00)→九分分の字は「にんべん」がつきます) 雨が多い町のため小雨と土砂降りに

  

 「千と千尋の神隠し」の舞台で知られる九分で名物の芋圓山(芋餅)・中国茶を堪能

  市内の魯肉飯で昼食 → 故宮博物館を1時間半観光 (写真撮影は厳禁)

 故宮博物館は大英博物館、ルーブル、メトロポリタン美術館と並び世界4大博物館の一つです。

 忠烈祠(午後3時の衛兵交代式を見学)→ DFS(ショッピング 日本人たくさん!!)

                                                             漢方薬店→鼎泰豊にて名物「小籠包」を満喫→士林夜市を散策→ホテル

 士林夜市にて本場のブラックタピオカのミルクティを堪能しました。

 台北空港(12:45)→→CX450→→成田空港(16:55) 所要時間 3時間半

 忠烈祠

 空港の途中に免税店へ

 バイバイ台湾

 3日目はトラブルが続出 キャセイパシフィックの搭乗券を間違えて発行し出国審査で少しパニックに

              日本に戻って成田エクスプレスに乗る際に大幅な遅延  訪日の方と私の片言英語で会話?

            海外旅行日記トップへ    身近なアジア諸国トップへ    ホームページトップへ